日々てんてこまい

256インターンの記録です。

256interns 6日目

今日進めてたのは「CSSの基本を理解する」。

 

相変わらずスタート地点は、

 

CSSって何?

 

ってところからなんですが、

CSSとは「Cascading Style Sheets」。

 

ざっくりした言い方だと、文章の構造と見た目を分けるためのもの。

みたいな感じ。

逐一その場で変えていけた方作るとき楽でいいじゃん。って思ってたんですが、HTMLを何に出力するのか。って話になるとそうも言ってられないんですね。。

なんでそれが必要か分からなかったので「?」がいっぱいでした。

 

PCで見るから別にいいよ。

って考えだったんですが、そー言えばスマホも使うし印刷もするし、意外と色々使ってるんですね。

そこまで考えたことなかっただけにちょっとカルチャーショックでした。

 

そーいえば地元の駅もTOICA対応になったり(だいぶ前だけど)、さびれた駅裏をどんどん開発しちゃったから、駅裏から改札までのアクセスを良くしないとマズい!ってことでえらい工事してたり、変化に応じてサービスする側は対応しなきゃいけないんだな〜なんてことを思い出しました。

 

確かにスマホで何か調べものするレベルでも、見づらかったり使いにくいとイラッとするし、使いやすくあってほしいとは思います。

それに使いやすければまた使うし。

 

なのでCSS3やレスポンシブ・ウェブデザインの記事見たときに、

「これいる??」

とか思ったんですけど、いりますね。

いらない<いる

くらいの理解度ですけど。。

小さい方に合わせちゃえばいいじゃんとか思ったりもしたんですけど、そーゆーことじゃないですね。笑

 

スマホやアプリや色々普通に使ってたんですけど、

深い話があったんですね〜。

 

なんとなく話の方向性が分かってきたので、それを念頭に置きながら今までスルーしてしまっていた具体的な技術的な話を復習しながら進めていこうと思いました。

 

ホント英単語覚えてるみたいで、スッと入ってくる内容がなかなかなくて大丈夫かなーとか思ってたんですけど、ちょっと安心しました。